ぶらりゆらり

毎月第2水曜日 新作更新!
日帰りドライブを楽しみながら道南の名湯・秘湯をご紹介します。

松前町 温泉旅館矢野
4月9日(水)~
歴史情緒あふれる街並みと桜の名所で知られる、北海道最南端の松前町。
そんな松前町で昭和26年創業の温泉旅館矢野をご紹介します。

■アーカイブ放送
4月7日~
函館市「永寿湯」(2014年3月放送)
低温44度・中温48度・高温54度と熱い湯が特徴の温泉です。

4月14日~
松前町「松前温泉休養センター」(2014年5月)
塩化物泉と硫酸塩泉の2つの効能が楽しめる温泉です。
建物の外観や内湯に掲げてある家紋など武家屋敷風の意匠が特徴です。

4月21日~
江差町「繁次郎温泉」(2014年7月)
細かい泡の炭酸ガスがお肌を刺激し、血流を促進させる炭酸泉が自慢の温泉です。
建物には、スロープが完備され、完全バリアフリーの施設です。

4月28日~
厚沢部町「うずら温泉」(2014年9月放送)
体に優しく刺激が少ないアルカリ性単純泉が自慢の温泉です。
地元の食材を使った本格広東料理も味わえます。

※入浴料等の情報は、収録当時のものとなりますのでご了承ください。